| 昭和22年 | 新潟高校ラグビー部創設 | 
|---|
| 昭和29年 | 新潟高校火災消失によりラグビー部も存続の危機に瀕していたが、OB関根彰圓の赴任により建て直しが計られた | 
|---|
| 昭和38年 | 山口国体出場 | 
|---|
| 昭和46年 | えんじに白の縞模様の現在のファーストジャージ制定 | 
|---|
| 昭和55年 | 第二回北信越総体ラグビーの部優勝 | 
|---|
| 昭和56年 | 県総体優勝 | 
|---|
| 昭和60年 | 第65回全国高校ラグビー新潟県大会優勝、花園初出場 | 
|---|
| 昭和61年 | 第66回全国高校ラグビー新潟県大会優勝、花園2年連続出場 | 
|---|
| 平成03年 | 第71回全国高校ラグビー新潟県大会決勝で敗れる(7-9 vs新潟工業) | 
|---|
| 平成07年 | 第75回全国高校ラグビー新潟県大会決勝で敗れる(5-7 vs巻) | 
|---|
| 平成11年 | 第1回北信越高校ラグビー新人戦3位 第79回全国高校ラグビー新潟県大会決勝で敗れる(9-31 vs新潟工業)
 | 
|---|
| 平成15年 | 第5回北信越高校ラグビー新人戦出場 | 
|---|
| 平成16年 | 第26回北信越高校ラグビーCブロック優勝 | 
|---|
| 平成17年 | 高校ラグビー新人戦新潟工業に19-24で勝って第7回北信越大会出場 | 
|---|